Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ファミコンジャンプみたいなマップが最高!やったことないから新鮮 戦闘がまたオモロい
顔グラとボス戦闘BGMは良いなぁ😊
ガキの頃何度やってもサザンクロスの先に行けなかった。同じ道ばっかり歩いてるように錯覚して行く場所わからなくなっちゃってたんだよね。BGMが好きでよくわからないままずーっとやってた。
随分前のゲームだけど最近買ってクリアしました😅たしかに1歩ごとのエンカウントとダンジョンのマップが広かったのは壊れそうだった😅
水影心使ってほしかったw天将奔烈とか
味方は弱い、エンカウントは高い、ダンジョンが長い
バグエリアで戦闘フリーズ (画面真っ暗) 中、一瞬だけ画面いっぱいにフラッシュしますが、操作ボタン(A、B、スタート、セレクト他同時)をフラッシュに合わせて押すと、フリーズから復活します。敵がミンチ状態でキモい強い一撃必殺勝てないので逃げの一択ですが。
ラオウ戦前に修行と称してレベルカンストしたのは良い思い出。そのおかげで大概の北斗ゲーには動じなくなったが北斗7のクソっぷりに膝から崩れ落ちたのは苦い思い出。
3と4だと4のオリジナルストーリーの方が、自分は面白いと思ったなぁ
ファミコンジャンプみたいなマップでダンジョンでしたね。
ファミコンだから仕方ないかもしれないけどいかんせんバランスが悪すぎる。
BGMだけは評価できる…ってクソゲーあるあるだなぁ
北斗あるところクソゲーありですな
サウザーはウジョウモウショウハでも倒せた
1コメ
ファミコンジャンプみたいなマップが最高!やったことないから新鮮 戦闘がまたオモロい
顔グラとボス戦闘BGMは良いなぁ😊
ガキの頃何度やってもサザンクロスの先に行けなかった。
同じ道ばっかり歩いてるように錯覚して行く場所わからなくなっちゃってたんだよね。
BGMが好きでよくわからないままずーっとやってた。
随分前のゲームだけど最近買ってクリアしました😅たしかに1歩ごとのエンカウントとダンジョンのマップが広かったのは壊れそうだった😅
水影心使ってほしかったw天将奔烈とか
味方は弱い、エンカウントは高い、ダンジョンが長い
バグエリアで戦闘フリーズ (画面真っ暗) 中、一瞬だけ画面いっぱいにフラッシュしますが、操作ボタン(A、B、スタート、セレクト他同時)をフラッシュに合わせて押すと、フリーズから復活します。敵がミンチ状態でキモい強い一撃必殺勝てないので逃げの一択ですが。
ラオウ戦前に修行と称してレベルカンストしたのは良い思い出。
そのおかげで大概の北斗ゲーには動じなくなったが北斗7のクソっぷりに膝から崩れ落ちたのは苦い思い出。
3と4だと4のオリジナルストーリーの方が、自分は面白いと思ったなぁ
ファミコンジャンプみたいなマップでダンジョンでしたね。
ファミコンだから仕方ないかもしれないけどいかんせんバランスが悪すぎる。
BGMだけは評価できる…ってクソゲーあるあるだなぁ
北斗あるところクソゲーありですな
サウザーはウジョウモウショウハでも倒せた
1コメ